選択的夫婦別姓のこと

政治の話はあまり好きではないのですが、少しだけ書いてみます。

 

まず、僕がこの問題についてのスタンスを書いておくと、子どもの姓の問題もあるので戸籍は同一にするのが良いと思うものの、

一方で、旧姓の利用をもっともっと拡大するのが良いと思ってます。免許証やパスポートなんかも含め、社会的には旧姓のままで(結婚する前となんら変わりなく)一切通せる環境が理想だと思います。

 

で、今回ブログを書こうと思った本題なんですけど、

選択的夫婦別姓を推進する立場の人がよく『この制度は選択肢を増やすだけなので、今まで通りが良い人は今までとなにも変わりません。だから反対する理由はないですよね?』という意味合いのことを言うのですが、これははっきり言って欺瞞ではないかと思っているんですよね。

欺瞞であり、悪手なので、この手の主張をしているうちは選択的夫婦別姓は先に進まないのではないかと危惧しています。

 

と言っても分かりにくいと思うので、ある高校の制服を例にしてみます。

その学校はそれまで規定の制服があり全員それを着ていましたが、ある日「明日から私服で通学しても良いことにします。勿論今まで通り制服が好きな人は制服で通学しても構いません。自由にします」と制度が変わりました。

で、ここで、もしクラスの自分以外の生徒が全員私服で登校してきたとしたら、幾ら自分が制服を着たいと思っていても着続けられるでしょうか、ということなんですよね。

「いやそんなの関係ない、自分が制服を着たいと思ったら制服を着るのだ」という人もいるでしょう。でも、一方で、その環境の中で自分一人だけが制服を着続けることは、とてもできないと感じる人もいるだろうと思います。

 

勿論、実際にやってみないと、どれだけの生徒が私服を選ぶかなんて分からないですけど、逆に言えば、それって蓋を開けてみるまで分からないものだとも思うんですね。

 

そもそも、今の制度だって、夫婦どちらかの姓にすることが定められているだけで、建前としては男女平等なんですよね。ただ、実質的に、殆どの夫婦が夫の姓を選んでいる、社会的に強制されていることがそもそもの発端じゃないですか。

選択的夫婦別姓になれば、確かにこの強制は改善されることになるでしょう。しかし、別の社会的強制が生まれる可能性がある。そして、それは、蓋を開けてみるまで分からない。

 

だから、『選択的夫婦別姓は選択肢を増やすだけ、今まで通りを望む人はなにも変わらない』というのは欺瞞だと僕は思っているんですよね。これは、卑怯な、騙し討ちのような話だと思います。

で、選択的夫婦別姓に反対、あるいは消極的な人って、はっきりとは分からなくてもこの種の欺瞞に薄々気付いている人もいるのではないかと思うんですね。

「話だけ聞いたら確かに問題なさそうだけど、でもなんか上手いこと言いくるめられてる気がする。どうなんだろう」と。

 

だから、本当にこの制度を進めたいのなら、そういった欺瞞をやめて、『選択的夫婦別姓になれば社会は変わります。でも、それは良い変化だと私は考えています。みんなで、この社会を良くする方向に向かってみませんか?』とストレートな主張をもっとしていくべきではないでしょうか。

世の中を真に変え得るのは、フェアで、真摯な態度だけだと僕は信じているので。